スポーツの秋の到来です。子どもたちは体を動かして遊ぶのが大好きです。
この遊びを通して、自然に体の力(バランス感覚、筋力、巧みさ等)を身に付けていきます。
また心の力(意欲、自制心、協調性、自己肯定感等)も育まれていきます。
<夕餉の話題>
運動会の定番種目は「かけっこ」「徒競走」ですが、本園ではそれに加えて、子どもたちがより楽しめるような様々な種目を取り入れています。その中の1つに「野外音楽劇」があります。
(ねらい)
・体を動かす楽しさを知る
・友だちと協力し、喜びを分かち合う
・自分自身の成長を気づく
このねらい達成のため心をひとつにし(協力)(協調)動きを合わせ(同調)日々一生懸命練習に励んでいる子どもの姿は、とてもまぶしく確かな成長を感じさせてくれます。